urushi no ippo
information factory about KINTSUGI Blog URUSHI×SURF URUSHI×BIKE(BMX) URUSHI×SKATE Development online shop Online shop (for Oversea) ENGLISH (PDF 22MB)
informationfactoryaboutKINTSUGIBlogURUSHI×SURFURUSHI×BIKE(BMX)URUSHI×SKATEDevelopmentonline shopOnline shop (for Oversea)ENGLISH (PDF 22MB)
urushi no ippo
うるしのいっぽ 堤淺吉漆店
 

blog

いっぽ踏み出した先にある漆に携わる人々との出会いを綴ります

 
_MG_7554.JPG
【職人探訪】Vol.5 井上絵美子「金継ぎと淺吉砥石」
【職人探訪】Vol.5 井上絵美子「金継ぎと淺吉砥石」
asakitichi tsutsumiJune 13, 2020
白漆ビアハンドル 京セラ美術館・カフェ「ENFUSE」
白漆ビアハンドル 京セラ美術館・カフェ「ENFUSE」
asakitichi tsutsumiJune 10, 2020
工藝の森のメインビジュアルができました
工藝の森のメインビジュアルができました
asakitichi tsutsumiJune 9, 2020
『鉄と漆』 URUSHI_BIKE
『鉄と漆』 URUSHI_BIKE
asakitichi tsutsumiMay 28, 2020
【職人探訪】vol.4 江藤雄造「泳ぎ出す金魚の蒔絵~ガラス漆の必要性~」
【職人探訪】vol.4 江藤雄造「泳ぎ出す金魚の蒔絵~ガラス漆の必要性~」

【職人探訪 vol.4】江藤雄造
「泳ぎ出す金魚の蒔絵~ガラス漆の必要性~」

Read More
asakitichi tsutsumiMay 9, 2020
【職人探訪 vol.3】上杉學師「彫漆と淺吉砥石」
【職人探訪 vol.3】上杉學師「彫漆と淺吉砥石」

【職人探訪 vol.3】上杉學師
「彫漆と淺吉砥石」

Read More
asakitichi tsutsumiMay 2, 2020
【職人探訪 vol.2】塗師・中薗真幸「フェラーリレッドの新レーキ」
【職人探訪 vol.2】塗師・中薗真幸「フェラーリレッドの新レーキ」

【職人探訪 vol.2】
塗師・中薗真幸
「フェラーリレッドの新レーキ」

Read More
asakitichi tsutsumiApril 24, 2020
15年先を想像して
15年先を想像して
asakitichi tsutsumiApril 20, 2020
【職人探訪 vol.1】 塗師・高山尚也「新レーキ」顔料について
【職人探訪 vol.1】 塗師・高山尚也「新レーキ」顔料について

新連載【職人探訪 vol.1】
塗師・高山尚也
「新レーキ」顔料について

Read More
asakitichi tsutsumiApril 16, 2020
NALU 4月号に掲載して頂きました。
NALU 4月号に掲載して頂きました。
asakitichi tsutsumiApril 14, 2020
漆の魅力・それぞれの視線
漆の魅力・それぞれの視線
asakitichi tsutsumiApril 7, 2020
山と漆の植樹祭
山と漆の植樹祭
asakitichi tsutsumiApril 3, 2020
ご報告と決意。
ご報告と決意。
asakitichi tsutsumiMarch 24, 2020
繋げる森プロジェクト
繋げる森プロジェクト
asakitichi tsutsumiMarch 23, 2020
『BEYOND TRADITION 』GREEN ROOM FESTIVAL ’20で上映決定
『BEYOND TRADITION 』GREEN ROOM FESTIVAL ’20で上映決定
asakitichi tsutsumiMarch 20, 2020
『Beyond Tradition』がコスタリカのサーフフィルムフェスで上映されます
『Beyond Tradition』がコスタリカのサーフフィルムフェスで上映されます
asakitichi tsutsumiMarch 12, 2020
感覚の解像度を取り戻すー漆と竈ーそれぞれの活動
感覚の解像度を取り戻すー漆と竈ーそれぞれの活動

【レポート】
感覚の解像度を取り戻す
ー漆と竈ーそれぞれの活動

Read More
asakitichi tsutsumiFebruary 18, 2020
ウルシ サーフボードのこれから
ウルシ サーフボードのこれから
asakitichi tsutsumiJanuary 31, 2020
Newer Older
Company infoContact

copyright 2016©︎ TSUTSUMIASAKICHIURUSHITEN all right reserved.