Patagonia東京・京橋店に漆塗りミッションステートメント| Patagonia Tokyo Kyobashi Store with Urushi Coated Mission Stateme
漆黒に輝く、漆独特の奥行感のある黒が特徴的。存在感とメッセージ性のあるシンボルとなっている。 写真提供:Patagonia
9月11日にグランドオープンしたアウトドアメーカー「Patagonia 東京・京橋ショップ」。今回堤淺吉漆店は、店舗にシンボル的に掲示されている漆塗りのミッションステートメント「"We're in business to save our home planet."」の漆加工を担当させて頂きました。
江戸時代、鍛冶職人が集いその技を磨いたとされる京橋に、鍛冶屋出身の創業者イヴォン・シュイナードが築いたパタゴニアの新たな拠点が誕生しました。この地の歴史に敬意を表し、クラフトマンシップとアートをテーマに店舗デザインされた素敵なお店です。
そんなショップコンセプトに合わせ、当社が担当させて頂いたのが、伝統的な漆塗りの技法を駆使したミッションステートメント。素地に使われている木は、一度役目を終えた古材で、それらを無駄にする事なく再利用して一文字一文字木工職人が手掛けたもの。そこに漆を施すことで新たな命を吹き込み、漆黒に艶めく独特の質感に仕上げました。
階段壁面に大きく掲示されている漆塗りミッションステートメント 写真提供:Patagonia
木製フォトフレームは黒の拭き漆仕上げに 写真提供:Patagonia
また、同じくショップ内に展示されるパタゴニアの歴史を辿るアーカイブフレーム(フォトフレーム)にも漆加工させて頂いております。
伝統と革新が共存する東京京橋にふさわしい、存在感とメッセージ性のある漆塗りミッションステートメントとアーカイブフレームを是非、直接ご覧ください。
The Patagonia Tokyo Kyobashi Shop, an outdoor gear retailer, held its grand opening on 11 September.
On this occasion, Tsuji Senkichi Lacquerware was entrusted with applying Urushi to the symbolic mission statement displayed inside the store:
"We're in business to save our home planet."
Kyobashi is an area historically known for its blacksmiths, who refined their craft during the Edo period. Patagonia’s new base pays homage to this heritage, aligning with the roots of founder Yvon Chouinard, who also came from a background in metalwork.
The shop’s design is centred around craftsmanship and art, honouring the area's rich cultural history.
In keeping with this concept, we created the mission statement using traditional Urushi techniques. The base material is made from reclaimed timber, carefully selected and handcrafted by carpenters — with each character carved individually by hand. Applying Urushi gives the piece new life, resulting in a distinctively glossy black finish with a rich, refined texture.
In addition to the mission statement, we also applied Urushi to an archival photo frame, which showcases Patagonia’s history and is now proudly displayed in the shop.
We encourage you to visit and see these unique Urushi pieces for yourself — they express Patagonia’s mission and spirit in a way that fits beautifully within the store’s traditional yet innovative atmosphere in Tokyo Kyobashi.
パタゴニアさんとはこれまでもお互いのミッションに共感し合い、ワークショップやトークイベントなど、様々な場面でご一緒させて頂いてきました。また、当社の漆づくりに対する姿勢に賛同頂き、ワークウエアのご提供もしてもらっています。関連記事
「私たちは、故郷である地球を救うためにビジネスを営む」
当社もパタゴニアさんのこのミッションステートメントに共感し、今後も漆を通してきれいな地球を次世代に繋ぐべく、ビジネスを営んで行きます。
We have previously collaborated with Patagonia through workshops, talks, and events, based on a mutual alignment of values and mission.
Patagonia has also supported our commitment to Urushi craftsmanship by providing functional workwear for our artisans.
We deeply resonate with Patagonia’s mission:
"We’re in business to save our home planet."
Through the art of Urushi, we hope to continue connecting a beautiful Earth to future generations, honouring nature and the skills that shape it.
【仕様】
ミッションステートメント:天然漆黒艶有/刷毛塗り・呂色磨き仕上げ
アーカイブフレーム:天然漆黒拭き漆仕上げ
・Mission Statement: Natural Urushi, black gloss / Brush-applied with traditional polishing finish
・Archive Frame: Natural Urushi, black wipe finish
・・・・・・・・
パタゴニア 東京・京橋 Instagram
住所:〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目4番12号 京橋キノテラス
アクセス:銀座線京橋駅 直結5番出口
営業時間:11:00-19:00
定休日:毎月第三水曜日
#パタゴニア
#パタゴニア京橋
#patagonia
#patagoniakyobashi
#堤漆事例
#堤淺吉漆店
Patagonia Tokyo Kyobashi Instagram
Address: 2-4-12 Kyobashi, Chuo City, Tokyo 104-0031, Kyobashi KINOTE-rasu
Access: Directly connected to Ginza Line Kyobashi Station, Exit 5
Hours: 11:00am - 7:00pm
Closed: Third Wednesday of every month
#Patagonia
#PatagoniaKyobashi
#Patagonia
#patagoniakyobashi
#TsujiSenkichiExamples
#TsujiSenki Lacquerware