Patagonia東京・京橋店に漆塗りミッションステートメント

壁面に掲示される漆塗りミッションステートメント

9月11日にグランドオープンしたアウトドアメーカー「Patagonia 東京・京橋ショップ」。今回堤淺吉漆店は、店舗にシンボル的に掲示されている漆塗りのミッションステートメント「"We're in business to save our home planet."」の漆加工を担当させて頂きました。

江戸時代、鍛冶職人が集いその技を磨いたとされる京橋に、鍛冶屋出身の創業者イヴォン・シュイナードが築いたパタゴニアの新たな拠点が誕生しました。この地の歴史に敬意を表し、クラフトマンシップとアートをテーマに店舗デザインされた素敵なお店です。

そんなショップコンセプトに合わせ、当社が担当させて頂いたのが、伝統的な漆塗りの技法を駆使したミッションステートメント。素地に使われている木は、一度役目を終えた古材で、それらを無駄にする事なく再利用して一文字一文字木工職人が手掛けたもの。そこに漆を施すことで新たな命を吹き込み、漆黒に艶めく独特の質感に仕上げました。

また、同じくショップ内に展示されるパタゴニアの歴史を辿るアーカイブフレーム(フォトフレーム)にも漆加工させて頂いております。

伝統と革新が共存する東京京橋にふさわしい、存在感とメッセージ性のある漆塗りミッションステートメントとアーカイブフレームを是非、直接ご覧ください。

パタゴニアさんとはこれまでもお互いのミッションに共感し合い、ワークショップやトークイベントなど、様々な場面でご一緒させて頂いてきました。また、当社の漆づくりに対する姿勢に賛同頂き、ワークウエアのご提供もしてもらっています。関連記事

「私たちは、故郷である地球を救うためにビジネスを営む」

当社もパタゴニアさんのこのミッションステートメントに共感し、今後も漆を通してきれいな地球を次世代に繋ぐべく、ビジネスを営んで行きます。

【仕様】
ミッションステートメント:天然漆黒艶有/刷毛塗り・呂色磨き仕上げ
アーカイブフレーム:天然漆黒拭き漆仕上げ


・・・・・・・・

パタゴニア 東京・京橋 Instagram
住所:〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目4番12号 京橋キノテラス
アクセス:銀座線京橋駅 直結5番出口
営業時間:11:00-19:00
定休日:毎月第三水曜日

#パタゴニア
#パタゴニア京橋
#patagonia
#patagoniakyobashi
#堤漆事例
#堤淺吉漆店



asakitichi tsutsumi