【求人募集】Und.ショップスタッフ・ツアーガイド
堤淺吉漆店(Und.)では、私たちと共に漆の魅力を世界に発信する仲間を募集します。
当社は明治42年創業の漆原材料メーカーです。縄文から続く天然素材「漆」をつくる会社です。日光東照宮をはじめ国宝・重要文化財建造物の修復に漆を提供する数少ない漆屋です。現代の日常生活から漆の需要が減少し続ける中で、20代〜40代の若手が中心となり、漆の新しい可能性や価値観を発信し、売上げを伸ばしている会社です。
今回募集するのは、昨年オープンした当社の新たな活動拠点「Und.」でのお仕事。金継ぎをはじめ、漆に関する様々な材料・道具を販売する漆芸専門ショップの販売スタッフと、当社の歴史や活動、工場を案内して頂くツアーガイドです。インバウンドのお客様が多い為、英会話必須です。
漆を世界や次世代に繋ぐ架け橋として、英語力を活かして活躍して頂ける方を募集します。
興味のある方は是非ご応募下さい。
〈募集要項〉-----------------
【業務内容】
・漆芸専門ショップ「Und.」の接客・販売・レジ(スマレジ)
・当社が展開するツアーコンテンツのガイドまたは通訳
・ワークショップやイベントの企画運営
・ワークショップの講師(漆経験者の場合)または通訳
・SNSの投稿(日本語・英語)
・商品在庫管理
など
【募集人数】1名~2名
【雇用形態】
①アルバイト・パート(正社員登用あり)
②契約社員(正社員登用あり)
③正社員(R8年新卒/中途採用)
内定後、入社までインターン歓迎。
【勤務日数】
①週3回以上
②③週5(月〜金)
【勤務時間】
①9時〜17時30分(時間応相談)
②③8時50分~18時00分
【休日】
完全週休二日制(土・日・祝日休)夏季休暇・年末年始休暇
※①は応相談
【勤務地】
株式会社堤淺吉漆店|Und.
京都府京都市下京区間之町通り松原上る稲荷町540番地
【給与・待遇】
・雇用形態や経歴、スキルによって応相談
・賞与年2回(雇用形態による)
・昇給有
・交通費支給
・社会保険完備(雇用形態による)
【応募条件】
・40歳以下
・英会話必須
・漆経験不問(経験者優遇)
・エクセル・ワード・Google(スプレッドシート・ドキュメント)
【こんな方大歓迎】
・漆経験者
・レジ経験者
・Illustrator・Photoshop扱える方
・web関連の知識やスキルが高い
・環境活動や環境問題に興味がある
・人と話すのが好き
【その他こんないい事あります】
・漆社割販売有り
・漆工材料社割販売有り
【募集期間】
2025年9月12日エントリー〆切
【採用までの流れ】
<一次審査>
・Googleフォームでエントリー(〆切9月12日)
・メールにて合否通知(9月20日まで)
<二次審査>
・オンラインで面談(日程は合格通知の際に連絡)
・メールまたはお電話にて合否通知
<最終審査>
・会社訪問(工房見学+面談)※要履歴書・交通費支給
・メールまたはお電話にて合否通知
・採用通知
【応募方法】
下記エントリーフォームからご応募お願い致します。